京丹後・久美浜
京丹後や久美浜でのお知らせ
京丹後・久美浜コウノトリの足輪付け
昨日、京丹後市久美浜町永留の巣塔で先日、産まれた雛の足輪をつける作業がありました。 お友達の奥田さんが動画でアップされています。久美浜でしか見れない作業なのでご紹介します。 ちょっと長いですが、雛が作業員の方々を突っつく […]
ただ今牡蠣の種付け奮闘中--京丹後・久美浜・時の宿まつだ
昨日と今日お休みをいただき、次のシーズンに向けて牡蠣の種付けを始めました。 ロープにつけた針金に牡蠣の種を「大きくなあれ、美味しくなあれ」と念じながら1枚づつ括り付けていきます。 田植えをする農家さんとおんなじ気持ちです […]
ゴールデンウィークに突入!!
お陰様で当宿は本日から5月6日まで満室となりました。本当にありがとうございます。 そこで、城崎でちょっと話題のプチ旅をご紹介します。下記の画像にあるEVバイクやトゥクトゥクに乗ってめぐるプランです。 詳しいことはこちらを […]
京丹後・久美浜・時の宿まつだ 4月10日からのご予約を受付開始‼
ぽかぽか陽気が続いた京丹後久美浜ですが、今日はしとしとと雨が降っています。とういえ、WBCで沸き返った日本ですが、 3月17日に来シーズン用の牡蠣の種も届きました。当宿の駐車場のボタンキョウの白い花も咲きました。 4月1 […]
マスク着用が自己判断になることに対する「時の宿まつだ」の取り組みについて
ぽかぽかと暖かい日が続く京丹後久美浜です。先日発表されたマスク着用の有無について当館では次のように取り組んでまいりたいと思います。 *お客様のマスク着用は、個人の判断におまかせいたします。 *スタッフは、もう少しマスク着 […]
京丹後・久美浜「時の宿まつだ」今年初めての勉強会
今年初めての勉強会です。今更かもしれませんが、どのパソコンもssd搭載になりました。早い早いサクサク動きます。今話題のChatGPTについて勉強しました。いろんな質問をしてみて、まあこんなに手厚くお答えいただけるとは・・ […]
京丹後・久美浜・時の宿まつだ ホットプレートで牡蠣を焼いてみました。
久しぶりの投稿になってしまいました・・・。 今年は牡蠣のできも順調です。。いつもは久美浜名物(?)カンカン焼というところですが、家庭でも簡単にできるホットプレートで焼いてみました。まず、ホットプレートにアルミホイルを敷き […]
初雪です。…丹後半島 久美浜 時の宿まつだ
買い物帰り、チラチラと❄が降ってきました。如意寺の屋根が薄らと白くなってきました。 我が家の車は先日タイヤ交換済みです。これから丹後にお出かけの際は車も冬用タイヤかタイヤチェーンのご用意をお願いします。
全国旅行支援「きょうとの魅力旅プロジェクト」が延長
先日トップページでお知らせしましたように、12月27日宿泊分まで「全国旅行支援きょうとの魅力旅プロジェクト」が延長になりました。 急遽、お休みにしておりました12月27日を営業日とさせていただきます。12月は気曜日・土曜 […]